「社外CFO」
という選択。
CEOは事業に
集中してください。CEOの皆様、このような悩みはありませんか?
社外CFOが解決します。プロパーのCFOを雇用するほど資金に余裕がない。
事業計画書の作成がうまくできない。
予算・実績管理?よくわからない。
決算書の読み方がわからない。
KPIの管理はしたくない。
何をKPIとして設定していいのかよくわからない。
投資家と数字の話をすると気負いがある。
WHAT 社外CFO DO...
社外CFOとして、常勤のCFOを雇うまで社内整備のお手伝いを行います。
事業計画作成
将来BS、PL、CF計算書を作成し、経営判断のために必須の事業計画書の作成をお手伝いします。
資金調達支援
個人投資家、VC等の機関投資家、ベンチャー企業投資に積極的な事業会社をご紹介します。必要書類の作成から投資家との折衝までお任せください。
社内最適化業務
バックオフィスの間接部門を最適化します。会計・税務・給与計算業務を効率化し、CEOが経営に集中できる環境を整えます。
Who is Noriyuki Sawada...
公認会計士・税理士 澤田憲幸について
親身で話しやすく、相談しやすい30代前半の公認会計士・税理士。
1984年岐阜県生まれ、愛知県育ち。
現在は名古屋市を中心に活動中。
Slack、Chatwork、LINE、クラウド会計を活用しているため、全国対応可能です。
【経歴】
愛知県立時習館高等学校卒
早稲田大学理工学部電気情報生命工学科卒
税理士法人プライスウォーターハウスクーパース(現:PwC税理士法人)
日本M&Aセンターを経て独立
【得意領域】
ベンチャー支援
節税対策
事業承継対策
経営分析・財務分析
資金繰りアドバイス
CFO業務
M&A
クラウド会計
エクセル活用
等の経営効率化・作業効率化等を得意としています。
Optimizing every area of your business!
ベンチャー企業の成長に数値管理は不可欠です。経営管理、数値管理を全面的に支援いたします。
料金の目安
社外CFOサービスは、税務顧問サービスと同様に会社の規模や訪問頻度に報酬がわかってきます。
報酬の目安:20万円~50万円
従業員1名分が目安です。
業務内容や訪問頻度に応じて、個別にお見積りをさせていただきます。
NEW FROM THE BLOG...
経営に役立つ情報を提供しています
お問い合わせはこちらから
社外CFOサービスにご関心をお持ちの方はこちらからご連絡ください