不動産オーナーの税務顧問

不動産投資家の方へ

不動産投資で一番のキーポイントは、「税金」です。

個人で不動産投資を行っている方も、法人で不動産投資を行っている方も共通です。

不動産投資にかかる税務対策をいかに上手く行うかが、不動産投資成功のカギです。

不動産投資家であるご自身が「税金(毎年税制改正で複雑化しています)」について学ぶよりは、税金の専門家である税理士に税務周りを依頼してみてはいかがでしょうか。

不動産投資家の方であれば、どちらのコスパが良いかは明らかなはずです。

顧問契約に向いている方

・法人化による節税対策を十分に行い、利益率を最大化したい

・節税対策を駆使して、効率よく物件数を増やしたい

・不動産を活用し、相続対策を行いたい

・不動産を活用し、事業承継対策を行いたい(不動産を利用すると相続対策だけではなく、事業承継対策も実行できるケースがあります)

・不動産投資のシミュレーションを、会計・税務の専門家と一緒に行いたい方

不動産に詳しい、名古屋池下の澤田公認会計士・税理士事務所

・代表の澤田は、宅地建物取引士の資格を有しています。

・税理士法人勤務時代に、不動産オーナーはもちろんのこと、REIT、TK-GKスキームに関与してきました。これらの業務に関しては通常の会計事務所では取扱いがない特殊業務です。

不動産に詳しい税理士とタッグを組み納税額を抑えることで、より高い利回りを目指すことが可能です!

顧問報酬例

不動産オーナーの方の税務顧問は以下の通りです。

顧問料/月額決算報酬
個人事業・法人40,000円~決算料の6か月分

*別途消費税がかかります
*個人で給与以外の所得がある、不動産の売却がある場合、別途見積もりをさせていただきます。
*記帳代行は別途追加料金が発生します。
*賃料収入が2000万円を超えるような大規模物件等は別途お見積りさせていただきます。
*法人で決算期が12月、1月、2月、3月の場合は決算料が+50,000円です。

全て税別です。

不動産の記事

代表の澤田自ら、不動産と税金に関する記事を書いています。

【確定申告】不動産で節税?所得税法上の取扱い

【不動産】不動産投資にかかる税金一覧

【不動産】時とともに増えていく税金

【不動産】所得税と経費の関係

【不動産】親族に賃料を支払っても、経費にならない場合があります!注意していないとすぐに失念するので要注意。

【不動産】減価償却費の理解が不動産投資成功への第一歩

【不動産】耐用年数と購入金額で減価償却方法が変わってきます【節税】

【不動産】資産管理会社を設立するメリットをご紹介します。大きな節税効果が見込めます!

【不動産】資産管理会社は合同会社で十分。株式会社にするメリットは代表取締役という肩書。

【節税:不動産】管理委託方式:不動産管理会社方式による節税の検討。

【節税:不動産】サブリース方式による節税とその留意点について解説します!

【節税:不動産】資産保有型法人:不動産保有会社による節税の検討。

【不動産】家賃・礼金・敷金の収益計上タイミング

【失敗】間違った不動産法人の使い方_税理士としっかり相談しましょう

公認会計士・税理士澤田憲幸に問い合わせしてみる

はじめまして。愛知県名古屋市池下の公認会計士・税理士澤田憲幸です。

起業支援、事業承継対策、中小企業のM&Aや組織再編を得意としています。

会社設立直後で税金・会計・財務まで手が回らない経営者の方、今の顧問税理士にご不満のある方、事業承継対策に悩んでいる方、M&Aの話を金融機関等から提案されたが得な話か損する話か判断ができない方は一度ご相談ください。

税務・財務の知識の有無で経営判断は大きく変わってきます。
澤田公認会計士・税理士事務所が貴社のブレインとなって全面的にサポートさせていただきます。
PAGE TOP