経営に必要なリスクヘッジ

こんにちは。名古屋池下の公認会計士・税理士の澤田です。

コロナにより、日本経済が止まっている。日本に限らず世界経済の動きが止まっています。

有事の際に、企業はリスク対応に対してリソースを割いてきたのか、景気が悪くなることを少しでも想定していたのか?の対応が明らかになります。

フリーランス若しくは組織から独立した人が、コロナで仕事がなくなった!政府が損失填補しろ!と声高にしていますが、これには少し違和感です。コロナウィルスにより営業ができないのは、前代未聞のウィルスが影響です。直接的に、経営者やフリーランスの方が原因なわけではありません。誰かに助けを求めたい気持ちは非常によくわかります。

そうではあるものの、企業に属さない人間としては、このような有事に対して万全の準備をしておくことが必要ではないでしょうか。

経営に必要なリスクヘッジとは?

スタートアップやベンチャー企業ではリスクヘッジをする余裕はない!このような声も聞こえてきそうです。

確かに資金繰りに余裕のあるスタートアップやベンチャー企業は多くないでしょう。その中でもできることはあります。

具体的には、、、、(当然他にもあります)

・バーンレートの把握
・未回収の売掛金の回収
・無駄な経費の確認/利用していないサブスクは解約する等
・金融機関とコンタクトを取る
・不相応に高額な家賃ではないか
・不相応に高額な人件費はないか

これらは意識さえあれば十分に実行可能性があるものです。意識がないとできませんが。

その他には、複数の収入源を作ることもリスクヘッジになります。ITベンチャーで多いのは、困ったときは受託開発!昨今のコロナでは受託開発の案件はすぐに獲得できるでしょうか。このような状況下でも収益が獲得できる可能性があるものが望ましいです。日銭を稼ぐ仕事ですね。やるかやらないかは別として、候補として準備しておくだけでもだいぶ違います。

1本の収益の柱を作るのも難しいですが、可能であれば少し趣の異なる収益源がもう1つあると、素晴らしいリスクヘッジになるのではないかと感じたところです。

最悪な状況を把握する事

常に、最悪な状況、ワーストケースを想定しながら経営ができるか。

想定するだけではなく、準備ができるか、この点が経営者としての腕の見せ所ではないでしょうか。アクセルを踏むことも経営者の大切な仕事です。しかし、アクセルを踏み続ければよい場面だけではないはずです。その際に、どのような対応を取ることができるのか、従業員等のステークホルダーに後姿を見せることができるのか、これにより経営者としての技量を測られるのではないでしょうか。

常に、最悪な状況を頭の片隅において経営すること。これができない場合は、必要な時にはブレーキになってくれる人を側に置いておくこと、これが会社経営におけるリスク管理の1つだと考えます。

財務の観点から

財務の観点からいえば、資金繰り表、予算の作成、予実管理(予算と実績の差異分析)これが非常に重要です。

まずは、資金繰り表を作成することから始めるべきです。

これがないと、バーンレートも把握できなければ後何か月持つのか、キャッシュアウトのタイミングはいつなのか?ということが把握できません。

少なくとも、向こう2年分の資金繰り表は考えることをお勧めします。1年はあっという間に過ぎ去るので、2年は欲しいです。

資金繰表が出来たら、予算を作成し、予算と実績について月次で検証しましょう。やり方がわからないのであれば、財務コンサルティングサービスを提供しています。

予実管理ができるようになれば、将来の事業についての予測を相当程度予測することができるようになります。予算と実績の差異を詳細に検証していくことで、将来の予算がより精緻なものとなります。

財務の観点から言えば、予算管理をすることで固定費を精緻に見積もることができるようになりますし、実際のブレも実績との分析を行うことで小さくなる、この小さなことの積み重ねにより、より正確なリスクヘッジが可能となるということです。

まとめ

何も考えないで経営するのか、前だけ向いて経営するのか、守備も固めつつ経営するのか、あなたはどの経営方針でいきますか、ということです。

景気が良いとき、会社の調子が良いときこそ、万が一のことを考えて経営できる経営者がどの時代も生き残れると思うのは私だけでしょうか。

ちなみに、創業初期は絶対に創業融資を進めています。借入に拒否反応を示す新米経営者がほとんどですが、今は借入しておいて良かったと言っています。

顧問の会計士・税理士の言うことが絶対ではないです、時には的外れなことを言っていることもあるでしょう。ただし、財務や税務、経営管理については、何十社という会社を見てきている経験値があります。信じてみるか、という気持ちでお話聞いていただけるとがぜんやる気が出ますよね。人間ですから。

【少しだけ相談したい方向けに、スポット相談も実施中です】

顧問契約の他に、会計・税務に限らない、個別コンサルティングも行っています。 個別コンサルティングでは個別税務相談をはじめとし、会計士試...
スポンサーリンク

愛知県名古屋市を中心に活動している池下・覚王山の公認会計士・税理士澤田憲幸です。
創業間もないベンチャー企業やフリーランスの方のサポートに特に力をいれています。
【プロフィール】
プロフィール
【主な業務内容】
スタートアップ支援
事業承継対策
M&Aサービス
税務顧問業務
個別コンサルティング業務

公認会計士・税理士澤田憲幸に問い合わせしてみる

はじめまして。愛知県名古屋市池下の公認会計士・税理士澤田憲幸です。

起業支援、事業承継対策、中小企業のM&Aや組織再編を得意としています。

会社設立直後で税金・会計・財務まで手が回らない経営者の方、今の顧問税理士にご不満のある方、事業承継対策に悩んでいる方、M&Aの話を金融機関等から提案されたが得な話か損する話か判断ができない方は一度ご相談ください。

税務・財務の知識の有無で経営判断は大きく変わってきます。
澤田公認会計士・税理士事務所が貴社のブレインとなって全面的にサポートさせていただきます。
PAGE TOP