こんにちは。名古屋池下の公認会計士・税理士の澤田です。
久しぶりにデイリーな記事です。先日、家族で旅行へ行ってきました。
神岡経由で上高地へ行ってきました
自宅のある池下から、スーパーカミオカンデで有名な神岡経由で上高地へ行ってきました。
写真は道の駅スカイドーム神岡です。
道の駅神岡はニュートリノというか、スーパーカミオカンデ一色でした。
その後、上高地へでかけました。
大正池で降りて、河童橋までウォーキング。
大正池の写真です。
上高地が、これほどまでに美しいとは思いもしませんでした。
高校生や大学生の時に自然に触れるのと、30代中盤になって自然に触れるのでは、感じるものが違うな…と実感。なんだか年を取った気がするのすが、上高地の自然は素晴らしかったです。
ゴールである河童橋近くで子供と写真撮りました。
紅葉が始まっています。
10月に入る前ですが、私はダウンを持っていきました。ダウンがなかったら凍えています。
山奥なのでとにかく寒い。寒いのは本当に苦手なのでダウン持って行って良かった~
上高地は自然が沢山、水は透き通っていてエメラルドグリーン!
とにかく素晴らしい場所でした。
高原って素晴らしいですね。
まとめ
高原のすばらしさにすっかり魅了されました。
今回は上高地でしたが、別の高原にも行ってみたいと思います。
【少しだけ相談したい方向けに、スポット相談も実施中です】
コメントを残す