会社の設立時に留意すること等についてアドバイスします。

会社設立時は、株主構成、資本金の額、機関構成等の会社法の知識から、消費税の納税義務判定等の消費税法、法人税に関する論点など、数多くの検討事項が必要になります。

スタートアップ時は事業そのものに関心が注がれるため、これらの事項についての検討が不十分になりがちです。

考えてみれば当然のことですが、会社設立というイベントは一度しかありません。

設立しようとする会社の株主構成、資本金額を自由に決めることができるのは会社設立の前だけです。一度、間違った資本構成、資本金額で会社が動き出してしまった場合には、元に戻すのは思っている以上に大変な労力が必要です。後々、余計な労力を使わなくてもいいように、澤田がアドバイスをさせていただきます。

料金

60分 10,000円
完全予約制
(原則として60分を1コマとさせていただきます)

ご相談までの流れ

お問い合わせフォームより、お問い合わせください
メールにてご連絡させていただきます。

料金のお振込み

お振込みの確認ができ次第、スケジュールを決定させていただきます。

キャンセル

お振込み後のキャンセルは返金いたしかねますことをご了承ください。